ママちゃんの自由帳

リハビリ専門医と言語聴覚士がより楽しい人生を送るために考えていることを綴ります

DrとSTの子育て

医師、言語聴覚士目線での子育てを実践中。医学、障害学、療育、特別支援教育、保育、教育、教育経済学などに興味があり、子育てに生かすべく勉強中です。

子どもが心を寄せてくる?

こんにちは、リハママです。 最近、同業の友人と 子どもって心を寄せてくるから凄いよね~~~ というお話をしていました。 子どもが心を寄せてくる。 親の心を読んで寄り添ってくる。 顔色を見る、みたいな捉え方をすると 「それっていいことなの??」「気…

先生に感謝

こんにちは、リハママです。 最近、学校からよく着信があり、うえええええ!!となっています。 大抵いつもケガの連絡で、先生に謝られてしまいます。 今日も電話が来て、放課後に病院コース確定です。 病院、今週3回目。チーン 怪我が多い タックルされた…

【バレンタインデー】親子でチョコ交換になるか?

こんにちは、リハママです。 明日はバレンタインデーですね。 あわよくば何もしないでひっそり過ごそうと目論んでいましたが、チョコがもらえるイベントをバッチリ認識してしまった子どもを前にスルー出来なくなりました。。。 こうなったら、楽しもうじゃあ…

子どもにひらがなの読み書きを教える前に知っておきたいポイント

こんにちは、リハママです。 私は言語聴覚士をしているので、就学前の子どもを持つママ達から「どうやって平仮名を教えたらよいの?」「家でどんな練習をしているの?」とよく聞かれます。 特に子どもが小学校の入学を見据える年ごろともなれば、 ・うちの子…

【すみっコぐらし】ハッピーセットのオマケが可愛すぎる&心がホクホクした話

こんにちは、リハママです。 ハッピーセット買って心もホクホクさせてもらいました。 すみっコぐらしのおもちゃが可愛すぎるぞーーー。 そして店員さん達が良い人すぎた・・・! 今日はそんなお話。 ハッピーセットですみっコぐらしがもらえる! お店でトラ…

【秋冬限定の秘策?】子どもたちが早起きする理由

こんにちは、リハママです。 もうすっかり寒くなりましたね。 我が家、全員寒さが苦手で、朝お布団から出られません。。。 特に子どもは目が覚めても行動が始められずにジッとしていることもしばしば。 だんだん家を出る時間も遅くなり、遅刻するのでは?と…

暴れん坊将軍の成敗の威力で姉さん事件です、からの、なめたらいかんぜよな日常

こんにちは、すっかりご無沙汰してしまいました。 皆さん、お元気でしょうか。 毎日すっかりキャパオーバーでブログから遠ざかっていました。 このブログは検索から来てくださる方が多いのですが、検索以外にも更新しない間に遊びに来てくださる方がいて、有…

【アイスクリーム療法】「無条件の幸福な時間の提供」の効果で子どもが元気になる。

こんにちは、リハママです。 少し前に、アイス三昧の夏休みを送っていると書きました。 www.rehamom.com 実はこれ、「アイスクリーム療法」です。 ただただ子どもたちが楽しい夏休みを送れたら良いな、という一心で買ってきたアイス。 夏休みが終わった今も…

病気でなくとも優しく接して大丈夫。子どもを信じること、から。

前回は、田中茂樹先生の著書「去られるためにそこにいる」から、家庭で子どもがリラックスできるよう、親に出来ることとして小言を控えていくことを学びました。 そうすると親には怒り、不安、淋しさ、罪悪感などの様々な感情が生じて悩んだり、子どものたく…

【小言を減らす】家庭での子どもへの接し方。「去られるためにそこにいる」から学ぶ

前回、子どもの行動や選択をどのような姿勢で受けとめることが誠実であるか、ということを学びました。 www.rehamom.com 子どもの問題を 速攻で否定し打ち返すのではなく、まず受け止める。 (問題:親にとって心配だったり困ったりする行動、本では髪の毛を…

親を信じてくれた子どもへの誠実な姿勢とは?

こんにちは、リハママです。 短すぎる夏休みも終わり、いよいよ2学期が始まります。 2学期を前に親が学ぶ 去られるためにそこにいる 去られるためにそこにいる 著者、田中茂樹先生について 親を信じてくれた子どもへの誠実な姿勢 2学期を前に親が学ぶ 我…

だらけた夏休みが最高すぎる

今年の夏休みはいつもよりも短く、色々と制限もあり・・・ 我が家はとことんだらけた夏休みを送っております。 それがねぇー、、、快適!! 子どももダラダラしているけれど、私も負けずにダラダラ。 子ども時代ののんきな夏休みにタイムスリップしたような…

【読書】泣いた一冊。子どもに優しくしようと思える本

こんにちは、リハママです。 ある日子どもがなんとも複雑な表情で帰ってきました。 学校で見つけた本がすごく嫌な内容だった!!もう見たくない!!と怒っています。 その理由にハッとさせられたのでここに残しておこうと思います。 子どもが図書室で本を選…

他害で幼稚園の不登校(不登園)になり悩む親御さんへ

こんにちは、リハママです。 先日、子どもが通う幼稚園で不登校の子が続出している話を記事にしました。 www.rehamom.com www.rehamom.com その後、不登校となったお子さん(当時、幼稚園児)に寄り添われた親御さんの、とても素敵なブログを見つけて嬉しく…

幼稚園の不登校続出。子どもたちのために出来ることは何か?

こんにちは、リハママです。 先日、幼稚園にいる暴れん坊について記事にしました。 www.rehamom.com なかなか強烈で、、、現在進行形で連日のトラブル。 クラスの子どもたちへの影響がかなり出ています。 (もちろん保護者へもね) クラスの子ども達の危機 …

【赤ちゃんは賢い】生後6か月頃の赤ちゃんの発達の様子、寝返りや人見知りも。

こんにちは、リハママです。 思いがけず赤ちゃんと一緒に過ごす機会があり、すっかり癒されてしまいました。 かわいいなぁ~♡ で終わっても良いのですが、せっかくなので赤ちゃんの発達の観点から、可愛いだけじゃなく賢いんだぞというお話を。 今日はその赤…

トランプで遊んで学ぶ!リハビリ・療育にも。

こんにちは、リハママです。 我が家にトランプのブームがやってきました。 昔ながらのアナログゲームと侮ることなかれ。 トランプってすんごい良い遊びです。(←語彙力よ) すみっコぐらしトランプでブーム到来 トランプは頭に良い? 遊びを通して学ぶこと …

【塗り薬治療1か月】石イボころりんすっとんとん!

こんにちは、リハママです。 先日、子どもの身体に出来た石イボがコロッと取れました!! 塗り薬でも治ったよ~という報告です。 液体窒素で焼かずに治したい方にご覧いただければと思います。 石イボを「軟膏」で治療する ホームケアの実際 約1か月で石イ…

トラブルだらけの暴れん坊幼稚園児

幼稚園の暴れん坊 気に入らないと、すぐに手が出る 他の子への影響 成長への期待? 本人も限界? 親は意外と悩まない 、なぜならば ズバリ、患者さんだろう どうしようもないわけではない 幼稚園の暴れん坊 幼稚園に、ものすごく荒れている子がいる。 誰彼構…

子どもが抱えた不公平感。信頼関係構築の障壁となる。

こんにちは、リハママです。 幼稚園のクラスがものすんごく荒れています。 前からそういう時はありましたが、、、今回はなかなか大変そうです。 幼稚園児が抱えた不公平感。 大人が思う以上に、子どもは見ている 小学生では? 幼稚園児が抱えた不公平感。 き…

家にいたい。幼稚園児の心の中。

昨日はドタバタの月曜日。 幼稚園も再開する日。 でも、結局お休みをしました。 うちの幼稚園児はもうずっと幼稚園が好きではありません。 幼稚園のある日はまるでドナドナ。 休校の間はとってもとっても元気でした。 早寝早起きをして、よく食べて、よく遊…

【石イボのホームケア】ウィルス性のイボ、液体窒素を使わずに治したい。ケアの方法とは?

こんにちは。 暑くなり、肌トラブルの季節がやってきました。 ・マスクの刺激で顔がガサガサ ・手の洗いすぎで手荒れ ・汗かいて汗疹 ・なにか分からないけど痒い! モグラたたきのように、次から次へと出てくるのでしょっちゅう皮膚科にお世話になっていま…

【子どもとの思い出】おこめ玉焼きハムチーズパン

選べる朝食 おこめ玉焼きハムチーズパン おこめ玉焼きハムチーズホットサンド 選べる朝食 最近子どもが早く起きる。 サマータイムを導入したのかもしれない。 それでせっかくだから、「朝ごはんは何食べたい?」と聞いてみると、 パンもご飯も両方食べたい、…

子どもと空を眺めよう。観天望気のすすめ。

こんにちは、リハママです。 この頃、子どもたちとよく空を見ています。 日向ぼっこがてら何気なく始めたのですが、今では毎日楽しみにしている貴重な時間です。 どなたかの日常の、ちょっとした息抜きの時間になったらと思い記事にします。 観天望気(かん…

小学生、臨時休校のストレスで気持ちが荒れる

こんにちは、リハママです。 突然の臨時休校の決定で、どこもかしこも大パニックですね。 今日は普通の土曜日ですが、実質休校1日目。 我が家の子どもたちは既に大荒れしています。 休校で戸惑う ストレスで気持ちがささくれ立つ 室内でも楽しく過ごそう 休…

薬が効かず、治療方針変更!水いぼをピンセットで潰す

こんにちは、リハママです。 いったん治まったと思っていた子どもの水いぼが再発し、治療を再開してから早2か月が経ちました。 長らく動きのなかった水いぼ治療、ここへきて急展開。 今回、急遽水いぼを潰すことになりました。 小さなお子さんを持つ方は、潰…

【言葉の3つの機能】上手く喋れないから手が出るの?言葉が上手になれば、の秘密

こんにちは、リハママです。 今日は言語聴覚士らしく、子どもの言葉の発達について言語の機能という観点から書いていきます。 言葉が達者になれば全て解決? コミュニケーション、伝達手段としての言葉 思考、考える道具としての言葉 行動制御、行動調整の手…

【子どもへの接し方から】妻が見つけた、夫のいいところ5つ!

こんにちは、リハママです。 バレンタインデーが近いということもあって、今回は夫のこんなところが好き!という理由を書こうと思います。 誰得ーな記事ですが、良好な家族関係を保つのに大いに役立つはずなので皆様もぜひ。(笑) 今日は子どもへの接し方で夫…

たった1つの水いぼが治らない。長引いている理由は?原因と対策

こんにちは、リハママです。 今日は子どもの水いぼがなかなか治らず、長引いているお話です。 タイトルにもある通り、たった1つのイボなのですぐに治ると思っていたのですが、なかなかしぶとい水いぼです・・・。 これまでの水いぼ治療 再発!いぼは1つだ…

体調不良で小さな小さなクリスマスでした。

こんにちは、リハママです。 またすっかりブログから遠ざかってしまいました。 期間にすると一週間ほどのお休みだったようですが、感覚的には一ヶ月以上休んでいたような?次から次へと色々あった一週間でした。 前回の記事を更新した後、家族が順番に体調を…