ママちゃんの自由帳

リハビリ専門医と言語聴覚士がより楽しい人生を送るために考えていることを綴ります

【赤ちゃんは賢い】生後6か月頃の赤ちゃんの発達の様子、寝返りや人見知りも。

f:id:rehamom:20200722142725j:plain



こんにちは、リハママです。

思いがけず赤ちゃんと一緒に過ごす機会があり、すっかり癒されてしまいました。

かわいいなぁ~♡

で終わっても良いのですが、せっかくなので赤ちゃんの発達の観点から、可愛いだけじゃなく賢いんだぞというお話を。

今日はその赤ちゃんの様子を元に書いていますので、同じ月齢だからって比べたり気にしたりする必要はありません。

その子は今そうなんだ、という程度に思っていただければ(*´ω`)

 

出会った赤ちゃん

生後約半年の男の子。終始ご機嫌ちゃんでした。

ぷくぷくまるまるで可愛すぎる。。。

見ていると賢いなぁ~頑張っているなぁ~と思うポイントが盛りだくさんでした。

賢い!周りの人に興味を持つ

もうこの時期になると普段自分のそばにいてくれる人のことは記憶しているので、知っている人か知らない人かの区別がつきます。

そしてまだギリギリセーフ(?)で人見知りが始まっていなかったので、初めてみるオバちゃん(私)をじーーーーーーーーー!と観察、からのニッコニコ。

 

なんか確かめて、悪い奴ではなさそう、と思ってくれたようです。ホッ

*早い子は半年くらいで始まる子もいますし、人見知りが出ない子もいます。 

賢い!コミュニケーションをとる

そうして、私がちょっとよそ見をしていたりすると、すかさず

 

あぁーーーー!!(あそぼ)

 

大きな声を出して人の注意をひきます。

 

あっ、勘違いじゃないですよ。本当に赤ちゃんの発達として、生後5か月くらいには声を出して人を呼ぶようになる、と言われています。

そして自分が出した音もちゃんと聞いています。

 

はじめは何を伝えるにも泣くだけしか方法が無かった赤ちゃんが、いつの間にかその他の伝達手段を身につけているのですから、すごいことですよね。

 

もっとすごいことに、

 

あぁーーーー!!(おもちゃほしい、とってくれる?)

 

とも言っていました。

ちゃんとこうすれば大人が動くということまで分かっています。

良く見ているなぁ~。

 

これは言葉を話すための基礎条件の萌芽と言ったら良いかな。

賢い賢い。

 

賢い!調べまくる

今日はスイカのおもちゃを熱心にお調べになっていました。

カジカジカジカジカジ・・・・・

なめたりかじったり、お口で調べるのが一番正確です。

一通り調査が済むと、次はかごの中のおままごとの食材を調査。

 

もっと小さいときは偶然に触ったものを反射的に握ってしまって、意図と関係なく?調べる羽目になったりしていたのですが、もう違います。

昔よりもちゃんと目と手が言うことを聞いてくれるので、しっかり目で見てコレを調べるぞ!と決めて掴んでいます。

 

賢い!運動も欠かさない

あおむけでは足をリズミカルにバタバタ、お尻も腰も持ち上がります。

うつ伏せでは手で体を支えたり、飛行機のポーズでニッコニコ。

 

はい、これが寝返りのための練習となっているんですな~。

寝返りの前段階まできています。

誰に言われたわけでもないのに自主練をしているんですよ。偉いなぁ。

 

足をなめたりしているときに横にごろりと転がったり、そんな偶然で寝返りへの一歩を踏み出す子もいます。

 

自分の身体に踏まれた腕がぬけなくてフゴフゴ鼻息荒くしている寝返り間近の赤ちゃんとか可愛すぎてたまらないのですが。

きっとこの子ももうすぐです。

赤ちゃんは賢い

ただそこに寝そべって遊んでいるように見える?赤ちゃん、実は積極的に活動をしているんですね。無力でか弱い存在の様でとんでもない。

発達を知ると赤ちゃんのすごさが分かるし、より健気に可愛く見えませんか?