ママちゃんの自由帳

リハビリ専門医と言語聴覚士がより楽しい人生を送るために考えていることを綴ります

【GoogleAdSense】YMYLでもアドセンス合格!「サイトの停止または利用不可」を医療系はてなブログで解消できた話。

 


f:id:rehamom:20191120141807j:plain

2020年3月更新
 

こんにちは、リハママです。

つい先日、GoogleAdSenseに合格しました。

WEB初心者の私が何とかここまでたどり着けたのも、これまで沢山の先輩方が体験記を書いてくださったお陰だと思っています。

どれだけ参考にさせていただいたことか・・・(涙)

 

今回はそのお礼の気持ちを込めて、僭越ですが私のアドセンス合格体験記(というか失敗の記録)を書こうと思います。

 

・初心者の方
・はてなブログの方
・サイトの停止または利用不可、という理由で不合格になってしまう方
・サイトマップも転送設定もちゃんとしているのに!という方
・どうもサイトマップが上手くいってないみたい・・・?という方
・医療系や子育てなどYMYLでアドセンスに申請したい方
・不合格が続いて、もう諦めようかな・・・(でも本当は合格したい)という方

 

 

・・・このような方に、少しでも参考になるところがあればいいな、と思います。

 

 

アドセンス合格体験記 

私のスペック:アドセンス申請を目指す初心者の方へ

 まず始めに、webにおける私のスキルは非常に低いものです。

医療関係なので電子カルテを使っていますし、紹介状や報告書を書いたりと仕事をする上で必要なワードやエクセル、学会発表や勉強会の資料を作るためにパワーポイントは最低限使えますが、HTMLとかCSSは全く聞いたことも無かった素人。

いざブログをやってみようかな~と思い立ったときも、はてなブログにするか、ワードプレスにするかで悩んで、自分の力量に自信が無いから初心者でも始めやすいはてなブログに軍配が上がったのです。

 

はてなブログを始めても、カスタマイズに苦労しまくり・・・。

今でも「こうしたい」けれど技術的に追いつかなくて、出来ていないことがあります。

こんな人でもアドセンスに合格していると知ったら、自分だって出来る!と思いませんか?

 

失敗の記録プロローグ

 でも、はてなブログはアドセンスと相性があまり良くないようで・・・後々色々なトラブルに見舞われることになりました。

まず、初めてアドセンス申請しようとした時の事。

ブログを始めて記事を書くことにも何となく慣れてきた頃でした。

 

申請手順を確認しながら間違いの無い様に申し込んだにも関わらず

お客様のサイトにリーチできません。

 

申請すら受け付けられないっていう。

でもこれはどこかのブログで読んでいて折込済みだったので、即座にリダイレクトをかけて解決(私はお名前ドットコムでドメインを取得したので、そこで転送設定をしました。有料。泣)。

こうして無事に申請するところまではたどり着いたのですが、その後「サイトの停止」で連続不合格をくらうことになるのです。。。

 

*その後、転送設定を解除した話を記事の最後に追記しました。

1回目のアドセンス申請、不合格理由と対策

 こうして申請した初めてのアドセンスはもちろん不合格。

・「サイトの停止または利用不可
・「価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイト)」

 

 という理由でした。

 

サイトの停止??

停止してないけど?

誰かの記事をコピーしたりもしていないよ??

 

 <サイトの停止への対策>

 サイトの停止についてはグーグル様に「あなたのサイト見つからないんだけど」って言われているらしく、

リダイレクト設定をしましょう
サイトマップを送信しましょう
・はてなブログとアドセンス間の技術的な問題のため、自分で出来る対処法は特に無く、時間を置いて再申請しましょう。何度か申請すれば通ることもあります。
・ワードプレスに移行しましょう。

 

 

みたいな対処法をよく目にしました。

サイトにリーチ出来たのに、見つからないの??不思議ね。

 

この時点で私はリダイレクト設定は済んでおり、サイトマップは・・・送信していませんでした。

 

と、いうのも、ブログを始めたばかりの頃は設定が難しく(どんだけ)、サイトマップは送信しておくに越したことは無いのは知っていながらも必須ではないという、自分に都合の良い部分だけ採用したのでした。

 

また、自分の力量が足りないのは分かっていたので、いつか大量に記事を下書きに戻したりリライトする可能性もあることを考えると、スッカスカの記事がインデックスされていると却ってややこしいというか、ね。

404エラーが頻発するのも問題だし。サーチコンソールで古いコンテンツの削除が出来るとはいえグーグル様は推奨していないし。

「これでよし!!」とある程度自信が持てるようになってから送信しようかな~と先延ばしにしていたのでした。

 

<複製されたコンテンツへの対策>

 いわゆるコピペチェックというものは一切行いませんでした。

調べていく中で、全部自分の記事なのに複製したでしょ!と言われるケースを見つけました。

 

・はてなブログを無料で始めた方が途中でPro化すると、無料時代の記事が複製扱いになることがある
・同様にはてなブログからワードプレスに移行した際も、はてな時代の記事が検索結果に残っていて複製扱い

 

 

私は初めからはてなブログProでブログを始めたので、これらは該当しないものでしたが

次のようにタイトルを付けていた記事が複製とみなされたのでは?と考えました。

例・〇〇〇〇〇〇な方法 その1・その2・その3

 ・〇〇〇〇〇〇を△△してみた話 前篇・後篇

 

具体的な対処法としては、これらの記事をまとめられるものはまとめて一つの記事に書き直しました

また、内容が複雑で分量の多いものや、読み手の分かりやすさの為にどうしても個別の記事として分けておいたほうが良いものについては、無理にまとめることはせず、複製にならないようにタイトルのつけ方を変えることにしました。

 

「コンテンツが複製されているサイト」という理由での不合格はこの1度きりで、2回目以降のアドセンス申請では無くなったので、この方法で効果があったのだと思います。

 

2回目以降、不合格理由はいつも「サイトの停止」

2回目の申請は、初めての申請から2ヵ月後のことでした。

その間何をしていたかと言うと、過去記事のリライトをしたり、新たな記事を増やしたり。とにかくコンテンツの充実を第一に目指し、アドセンスのことは一先ず忘れて過ごしていました。

 そのお陰か無事、「コンテンツが複製されているサイト」は解消できたものの、まだ「サイトの停止」は残っています。

 

・・・サイトが停止しているのに、複製していないって分かってくれたんだ。。。

見えているんじゃん。だったらサイトがちゃんと運営されていることも分かって欲しいよね。

 

サイトの停止解消に向けて

 私がサイトの停止を解消するために試してみたことはこちら。

・サイトマップを送信
・申請の際、URLの最後にスラッシュをつける
・転送設定の方も最後にスラッシュをつけて登録しなおす
・ヘッダの中がアドセンス申請コードのみになっているか確認

 

 

大抵の方はこのあたりで合格しました!と報告をされているのに、私はこれでも変わらず不合格でした。

 

相性のせい?

 となると、あとは疑わしいのははてなブログとアドセンスの相性ってやつ。サイトにリーチできなかったくらいだし、あり得る。

少し検索すると同じように困っている方の声がざくざく出てきますし、中には「なにも改善をすることなく、不合格通知を受け取ってすぐに再申請して合格」という、本当に相性のせいとしか思えないような方もいました。

 

もしや私もコレでは??と淡い期待を胸に、そのまま再申請したこともありましたが、結果は不合格。

でも、何回か申請すれば受かるんでしょ??

 

迷走して思考停止

 すっかり相性のせいだと決め付けた私は、自分のサイトを更に改善する方法を思いつかなくなっていました。まさに思考停止です。

 

でも実際出来ることは全てやったはず。色々なサイトに書いてある

・記事数
・文字数
・プライバシーポリシー
・お問い合わせの設置
・サイトマップ送信
・リダイレクト設定

など、基本的なものは全てやっていたわけだし、あと何回申請しても不合格が続くようならば、ワードプレスに移行するしかないかな。と思っていました。

 

はてなブログで何十回と落ちた方がワードプレスに移行して1発合格だった話も目にしましたし。

もし移行するならココに頼もう、と見当までつけていました。

 

 

「複数のポリシー違反」が気になる

 とはいえ、ずっと気にならないわけでもなかった「複数のポリシー違反」という文言。

これは最初の申請のときから必ず付いてきた言葉でした。

不合格メールからアドセンスのサイトに飛ぶと真っ先に目に入る言葉で、この後にサイトの停止やら価値の低い広告やらの具体的な文句が並ぶため、そちらに注目していましたが、不合格理由が1つになっても必ず上の方に「複数のポリシー違反」も載っているのです。

 

YMYLだから?

 もしかして、それは私が書いている記事が医療系や健康系、子育て話を含むYMYLど真ん中で、しかも雑記ブログだからかなぁ?

そういうサイトは審査が一層厳しくなると聞いたもので。

 

でも、これについてジャンルを変えるなどの対策はしませんでした。

一応、私もノンも国家資格を取得し医療の世界で働いてきており、一番の得意分野でダメなら他で受かる気がしません!

 

結局、病気の話やお薬の話などもそのままで合格できたので、ここは問題ではなかったようです。

 

 文字数が足りない?

 もう一つ、ふと気になったのは記事の文字数のばらつきがあったことでした。

大抵2000~4000字の間に収まることが多いのですが、一部700文字、500文字という記事もあって「この辺が足りなかったかな?」と。

これに気が付くのが遅くて、既に申請中だったので「次に落ちたらリライトしよう」と思っていたところで合格になったので、文字数も特に問題ではなかったようです。

複数のポリシー違反ってなんなのでしょうね。今でもよく分かりません。

 

 サイトマップの不具合

  これも悩みの一つでした。はてなブログとサーチコンソールの相性ということも言われていますが、どうもうまくいっていないように感じていました。f:id:rehamom:20191128130316j:plain

というのも、サイトマップを送信してステータスは「成功しました」となっているものの、検出されたURLが実際の記事数よりも大幅に少ないのです。

また、最終読み込み日時が古いままで、記事を増やしているのに一向に更新されないのです。

サイトマップがうまく働くには数ヶ月とか長い期間が必要で、ただ待っていれば良い、というアドバイスも見かけましが、待てど暮らせど変化はないし、他に出来る対策も見当がつかないのでサイトマップを再送信しました。

 結局数字は変わらず、私の場合、あまり意味が無かったようです。

 ちなみに、サイトマップを開いてみると、実際の記事数とさほど変わらずに記載されているように見えました(素人なので解読に自信が無い)。なんなんでしょうね・・・。

 

カバレッジもおかしい

 サイトマップとは違って特に数字が少なすぎることもなく、新しく記事を書けばきちんと反映されて順調に右肩上がりのグラフになっていました。

f:id:rehamom:20191128130022j:plain

ただ、サイトマップを再送信したことがきっかけで、カバレッジには変化がありました。

悪い方に(悲)

 

カバレッジにエラーは無く、「有効」にはなっていたのですが、更に詳しく見てみると

インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません

・送信して登録されました

 

と分かれるのですね。

サイトマップを再送信した後に、ほぼ全てのURLが「サイトマップに送信していません」扱いになってしまっていました。

「送信して登録されました」なのは3つだけ(泣)

 

でもインデックスはされているし、、、サイトマップに送信されるまでは時間がかかるのかな??

やっぱりサイトマップかーー。ここで思考がエンドレスループにはまる。

 

*その後サイトマップもカバレッジも更新されました*

www.rehamom.com

 

合格への手がかり 

本当にサイトが停止しているの?

 あまりにサイトの停止と言われ続けるので、記事がグーグル様に認識されているか、時々はチェックしていました。

具体的にはsite:の後にアドセンスに申請した自分のサイトのURLを書いて検索するという方法で。

 

するとちゃんと表示されるので、インデックスもされているし、リダイレクトも出来ているんだろうな、と安心していました。検索からの流入もありましたし。

ドメインだけを検索してもバッチリ表示されるので油断していました。

 

でもはてなとアドセンスにはhttpsの有り無し問題 、wwwの有り無し問題が付きまとうので、何となく全てのパターンで検索をしてみると、

 

・SなしWなし(アドセンス申請URL)→表示〇(転送設定済み)
・SありWあり(本来のURL)    →〇
・SなしWあり           →〇
・SありWなし           →表示されない

 

 

SありWなしでは表示されないではありませんか。

え!プチパニック。サイトの停止はこのせいなの???

 

でもあまりこの辺りは記事にされている方が少なく(こうなって当たり前なんですかね?無知ですみません)、かゆいところに手が届かない。

またもお名前ドットコムで転送すればいいんじゃない?と思いついたけれど、お名前ドットコムの転送設定では、転送元はSなしに固定されているので、Sありからの転送は出来ないのですよね。

 

何とか解決した方を見つけたものの、その方はサーバーから設定されたということで、私に出来る対処法はありませんでした。

えー、、これはやっぱり、自分でサーバー契約してワードプレスに移行しないとダメなのかな?とも思いましたが、結果論ですがその必要はありませんでした。

 

結局なにも対処出来ないまま、アドセンスに合格しております。

だからこれは気にしなくていいんじゃないかな。

(きっと何も問題ないから誰も記事にしていないんでしょうね。でも初心者の私にとっては、これのせい?と大問題でした。)

これは放っておいて大丈夫ですよー!! 

 合格への手がかりを得たきっかけ

 もう一つ、site:で調べても「キャッシュが残っているといつも使っているデバイスからは表示されちゃうこともある(でも他の人が検索しても表示されない)」ことも分かりました。

 

 

なので、家族の携帯を借りて検索してみると・・・ヒットする。

 

ホッ、これなら大丈夫そう。

でも、気になることがありました。

私のスマホで調べたときと、家族が調べたとき、またパソコンから調べたとき(internet Explorer、Google Chrome)で、検索結果がかなり違ったのです。

 

ん?そういうものなの?

ま、グーグル様はその人に合わせて表示を変えているとも聞くしね。

 

でも無性に気になるので、一つ一つの記事が本当にインデックスされているのか調べることにしました(カバレッジの数は充分にあるけど、一応ね)。

 

はい!結論としてここが勝因です。

 

盲点:サイトの停止の真の原因(私の場合)

 サーチコンソールで全記事にURL検査をしてみると、なんと5つほどインデックスされていないものが見つかりました。

普段、記事を書くたびに忘れずにインデックスをリクエストしていたし、カバレッジでもなぜか記事以上に有効数があるから、一見正常な様で全然気が付きませんでした

これもまた、不具合なのかな。。。

 

その5つについてインデックスをリクエストして、インデックスされたことを確認してからアドセンスに申請し、合格に至りました

前回の不合格から、再申請までに直したところはここだけです。

 

ひえー長かった。

 

最後に

 ここまでで文字数6000字を超えてしまいました。あまりにもサイトの停止で悩み続けたので、書きたいことが沢山ありまして。

長い文章を読んで下さってありがとうございます。

 

私の場合、結局サイトの停止はインデックスされていない記事があったから、でした。

はてなとアドセンスの相性?疑いの方も、念のためもう一度全記事URL検査をしてみても良いのかもしれません。

 

アドセンス挑戦のお守りは

 何度も不合格が続くと心が折れそうになるかと思います。

そんなときは

自己効力感(審査は厳しいらしいけれど、きっと私にも出来るという気持ち)
再挑戦意欲(失敗しても、また立ち向かう気持ち)

をお守りにしてみて下さい。

 

こういう諦めないで頑張る粘り強さみたいなものは数値に出来ないので「非認知能力」と呼ばれているのですが、人が生きていくうえで大切な能力で、どうやって育んでいくか注目されています。

 

この二つのお守りを持っている人は、目標を達成するために行動し続けられると思います。アドセンスに合格するための資質がある、と思いませんか?

お守り足りないよ、と言う方は同じ茨の道を歩いた先輩の体験談や、今まさに一緒に歩いている仲間の存在が助けになると思います。

 

どうか皆さんの努力が認められますように。

以上で私のアドセンス体験談を終わります。

 

 

 

*追記*

合格後にお名前.comの転送PlusにてURL転送を解約しました。

アドセンス広告自体に変化はないようですが、サーチコンソールからは転送を解除したことによる影響が出ているように見受けられます。

もしよければこちらもご覧下さい。

www.rehamom.com

 

URL転送を解除しただけでは不十分!余計なお金(月額110円)を払い続ける羽目になります。

お名前.COMでドメインを取得された方。

アドセンスに合格してリダイレクト設定が必要なくなったら、「DNS追加オプション」も解約してくださいね。

www.rehamom.com