ママちゃんの自由帳

リハビリ専門医と言語聴覚士がより楽しい人生を送るために考えていることを綴ります

【にんじん栽培】収穫タイミングが全く分からないまま葉っぱが枯れてきた!

こんにちは、リハママです。

今日は我が家のベランダ菜園のにんじんに関する記録です。

簡単に言うと、育ってないのになんだか葉っぱが枯れてきたぞ??という話です。(つд⊂)エーン

芽が出ればほぼ成功!と言われるにんじん

 にんじんは芽出しが難しいため、芽さえ出ればあとはもう成功したようなものだ、と聞いていました。

www.rehamom.com

 

うちのベランダ菜園のにんじんも、ゆっくりでしたがほぼ芽が出てくれたので、さすが良い種は違うなぁと思っていたのです。

f:id:rehamom:20200804154457j:plain

 コーティングされているペレット種子(ちょっと高い)を選んだらいいよ!とアドバイスされていたので、それのお陰です。

 

さてあとは種まきから110日くらいしたら収穫。

えーーっと、だいたい夏休み頃だね。

 

注意することは

・にんじんが土から出るとすぐ緑色になってしまうから、すかさず土を被せる(土寄せをする)!!

 

これだけ意識してチェックして、あとはしばらく忘れて過ごしていました。

収穫の目安110日(種の袋に書いてあった)経過・・・

で、もうそろそろ??と気になっている最近。

ふと見ると、葉っぱがカッサカサになっているではありませんか!

 

f:id:rehamom:20200804155003j:plain

 

あれ??葉焼け??

f:id:rehamom:20200804155737j:plain

一部枯れてる・・・?

 それににんじんが土の表面に飛び出してくることも無くて、土寄せ一回もしてない・・・。

 

大丈夫なのかな?とそーーっと周りを掘ってみると

f:id:rehamom:20200804155928j:plain

 

ベビーキャロットだったかな??

 

灰をまくことにした

葉っぱも心配だし、もうこれで収穫するしかないのか?どうしたら良いか野菜の先生に聞いてみることにしました。

 

・収穫の目安の110日を過ぎたこと

・でもまだ小さいこと(肥料が足りないのか?)

・株間は種の袋に書いてあった通りの広さを守っていること

 

などを伝えると

 

そんなの当てにならないよォ

 

 

がーーん。

初心者は種の袋に書いてあることを結構頼りにしているんですけれど。。。

 

先生によると、

・今年は長雨でいろいろ上手くいかない

・110日は本当に目安!気にしないこと

・プロのにんじん農家とは土が違う(売り物みたいには出来なくて普通)

・野菜の先生が野菜作りを習ったお師匠さんには、若い頃、「もっともっと株間とらなきゃ上手く出来ないよ」と言われた(本当にスカスカに植える)

・種ひとつひとつ個性がある。全部バラバラの形に育ったりする。

 


なんか、聞いていたのと違うな・・・結構むずかしくない?にんじん栽培。

芽さえ出れば成功じゃないぞ。
 

 

じゃあ、もう今回は諦めて収穫するしかないですかね??

 

と聞いてみたら

 

灰をまいたらいいよ!立派なにんじんにできるから。

 それで少し様子を見て、変わらないようだったら収穫だね。

 

 

灰ですか。灰。

というわけで、慌てて注文です。

 

 

 うーん。まだ間に合うと良いのだけれど。

改めて農家さんってすごいなぁ。

どうなる?我が家のにんじん。子どもたちが楽しみにしているので、何とか収穫までもっていきたいです。