ママちゃんの自由帳

リハビリ専門医と言語聴覚士がより楽しい人生を送るために考えていることを綴ります

食べ納め?ピェンロー鍋は白菜が旬の間に楽しんで

こんにちは、リハママです。

先日、すごーく立派な白菜がめちゃくちゃお買い得だったのです。

我が家では立派な白菜を見つけたらピェンロー!! 

暖かくなる前に、白菜がたっぷり食べられる鍋をすることにしました。

 

 

ピェンローってどんな鍋?

いつもこちらのサイトを参考にして作っています。

www.dancyu.com

 

初めて食べたときはとってもびっくりしました。

想像していた「白菜と干しシイタケの鍋」よりも、はるかに複雑で旨味のある味なのです。特に〆の雑炊が絶品で家族全員大絶賛。

シンプルなレシピなのに、なんて美味しいの!!と虜になってしまいました。

 

ピェンローを作ろう

分量はいつも適当、でもなぜか美味しく出来上がります。

正確なところが知りたい方は是非上のリンクを見てくださいね。

干しシイタケを戻す

欲張って戻しすぎました。

こんなに沢山使わなくて大丈夫です。

f:id:rehamom:20200224175836j:plain

 

軸を取って食べやすく切る 

f:id:rehamom:20200224181115j:plain

 肉厚干しシイタケを火にかけます。

 ざく切り白菜を入れる

f:id:rehamom:20200224181311j:plain

固いところから。

沸騰したら豚肉・鶏肉を追加

f:id:rehamom:20200224183746j:plain

我が家では子どもたちに人気な鶏団子も入れます。

ごま油をまわしかけます。

 

山盛り白菜追加

f:id:rehamom:20200224184700j:plain

蓋が閉まらないくらい山盛りに白菜を乗せてしばらく煮る

だんだんペシャンコになって蓋が閉まります。

クタクタに煮えたら春雨を追加

f:id:rehamom:20200224185721j:plain

食べる前にもう一回ごま油をかける。

 

出来上がりー。

 

食べ方のルールを守ろう

つけ汁の作り方

早く食べたくって写真を撮り忘れたのですが、食べ方には決まりがあります。

 

それぞれのお椀に、多めの塩を鍋のつゆで溶かして、具をつけて食べるのです。

このつけ汁が美味しいのでつい飲み干したくなるのですが、ほどほどにしましょう(笑)

 

鍋からつゆが無くなったら〆のお粥が食べられなくなりますからね。

無くならないように取っておきましょう。 

 

〆のお粥の作り方

〆の作り方は、具材が無くなった後のお鍋に塩とご飯を入れて煮込むだけ。

だし汁をしっかりご飯が吸い込んだら完成です。

卵でとじたりしてはいけません。

 

 

一度は試してほしいお勧め鍋:ピェンロー

作り方も食べ方も一風変わっていますが、一度は試してみていただきたいピェンロー鍋です。

ただの白菜と干しシイタケの地味な鍋、と侮ることなかれ、ですよ。

お鍋が美味しい季節のうちに、是非最後の絶品お粥まで楽しんでくださいねー。