ママちゃんの自由帳

リハビリ専門医と言語聴覚士がより楽しい人生を送るために考えていることを綴ります

リハビリ職が結婚を考えるなら:院内合コンと結婚相談所

f:id:rehamom:20200531170601j:plain


 こんにちは。リハビリ病院で働いているノンです。

前回はリハビリ職の人は学生時代、働き始めた後もなかなか人間関係が広がりにくい話をしました。就職するまで出会いのないリハビリ職はどうやって結婚相手を見つけるのでしょうか?
 

よくあるのは合コンとかパーティーとかなのですがこれはリハ職というより、個人差の方が大きいのでそういった専門のサイトを参考いただければいいかと思います。
 単科のリハビリ病院ですとなかなか難しいですが、大きな総合病院や大学病院ですと多くの人が働いていますので院内で合コンをやる人もいます。院内合コンは通常の合コンやパーティーよりも上手くいくケースが多いようです。

 

院内合コン相手として多いのはやはり

看護師さんが多い印象があります。ただ看護師間のネットワークはとても強いものがあります。誰と誰が付き合っているとかなんとかはすぐに病院中に広まっていきます。
 そのためお医者さんとかですと結構警戒したりする人が多いのですが、リハ職の人はその辺あまり気にすることなく気軽に付き合ったりすることがあります。
 

看護師と付き合っていることをいちいち公言しなくても、情報が筒抜けになって知らぬは本人ばかりとなりやすいです。
 あと医療事務の人とも院内合コンすることがあるようです。ただなぜか付き合っているといった話は聞きません。単に相性が良くないのか、看護師さんほどネットワークが強くないので外に漏れないのかそれはよくわかりません。

 

結婚相手としてはどうか?

f:id:rehamom:20200531171530j:plain

リハ職と看護師さんの相性は人それぞれですが、同じ医療職ですので相性は悪くないと思います。とくに両者とも専門職でもありますので、転職、就職が容易です。だから子育てや介護といった問題にも対応しやすいため、長続きしやすいと思います。

 

 一方事務職とはどうでしょうか?市立病院とか県立病院の正職員の方ですと、基本的に公務員が多いので収入は安定していてたいていリハ職の人より高いです。その代わり公務員の働き方は「遅れず、休まず、働かず」が基本ですからそれなりに束縛時間が長かったり転勤もあったりします。リハ職は専門職でもありますので相手に合わせた働き方を選べますので結婚相手としてはマッチしやすいと思います。

 

専門職であることをいかして

上で書いたようにリハビリ職の方の結婚は、ナースのような専門職にも、公務員のような束縛が強い職場の人にも対応しやすいということが判ると思います。

何が言いたいかと言うと相手の働き方に合わせやすい人と結婚したい人はとても多いので、リハ職の人が医療関係者や職場周辺に結婚相手を限定することは少しもったいないような気もします。

具体的には結婚相談所でも病院外の合コンでも利用して出会いを広げもっと幅広い対象から相手を選ぶことも十分可能と思います。